Zeiss Sonnar55mmF1.8での写真散歩の続きです。
松戸市の21世紀の森と広場は、この時期、教育用の稲刈りとはざがけの天日干しが行われます。絞りはF9まで絞っています。ピントはもちろん手前。
55mmもこうやって使うと、いかにもスナップ用に向いているように思いました。ISOはAUTO設定ですが、1/30秒でも100のままでした。この辺り、今後色々撮りながら特性を見てみたいものです。(Sony α7Ⅱ+Zeiss FE55mmF1.8ZA、F9、1/30秒、ISO100)

コスモス畑で。最近の台風、雨風ですっかり倒れてしまった花たちですが、しっかり花を咲かせる姿に勇気づけられました。
この写真はちょっとハイキーで仕上げてみました。(Sony α7Ⅱ+Zeiss FE55mmF1.8ZA、開放、上1/1600秒、下1/2000秒、ISO100)
風があると、55mmF1.8開放の浅い被写界深度ではピントはなかなか合いません。背景の美しさでご容赦下さい。(Sony α7Ⅱ+Zeiss FE55mmF1.8ZA、開放、1/1000秒、ISO100)

絞りをF5.6まで入れてやるとピントの面ではずっと楽ですが、写真の印象はだいぶ変わります。(Sony α7Ⅱ+Zeiss FE55mmF1.8ZA、F5.6、1/80秒、ISO100)

Zeiss55mmF1.8レンズでの写真散歩。次回に続きます。
Sony α7Ⅱ
CarlZeiss Sonnar FE55mmF1.8ZA
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30551865"
hx-vals='{"url":"https:\/\/baupauboo.exblog.jp\/30551865\/","__csrf_value":"226609911e7b635527c5369956d8d568c294a8edec5b1c4b4c13b23de761076c38820bbca3a2441094ad80473dd60db1d567f2bf460644e8987aea0bc45bc827"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">