(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺

毎年、この時期になると本土寺のあじさいについて、たくさん見て頂いています。
松崎町の特集をあと少し残しているのですが、2013年の本土寺のあじさいの咲き具合はいかがな感じか、本日、6月9日の感じを緊急速報いたします。
ただ速報するだけではつまらないので、今回は、SIGMA DPシリーズ3兄弟を連れ出し、焦点距離の違いによる描写の違い、使い心地と一緒にリポートしたいと思います。

(1) 2013年6月9日、平成25年の今年もやってきました、本土寺。風格ある仁王門をシャープに切り取るなら、16.6mmF4、広角28mm相当のSIGMA DP1x。 (SIGMA DP1x,16.6mmF4)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_23241825.jpg

(2) 印象的な赤の仁王門に映えるこの時期ならではの緑の紅葉。こんな印象的な部分を表現するなら、50mmF2.8、中望遠75mm相当のSIGMA DP3Merrill。 (SIGMA DP3 Merrill,50mmF2.8)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_23283265.jpg

(3) 山門をくぐった後、木々の緑に包まれたしっとりした空気感の下でひっそり咲くあじさい。こんな雰囲気はDP1x。
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_23305374.jpg

(4) 本土寺のあじさいといえばこの景観が代表的です。6月9日現在の咲き具合は、「ほんのちょっと早い」という感じでしょうか。この景観をすべて入れようとすれば、広角DP1xを持ってくるしかありません。 (DP1x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_23371340.jpg

広角というと引いた感じ、全部入りの感じを考えますが、「一歩前に出るといい」、といいます。広角レンズを使う時はそんな感じをいつも意識しています。 (DP1x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_23405487.jpg

(5) 標準24.2mm、41mm相当のDP2xの場合、見た目に近い印象で撮っています。 (SIGMA DP2x,24.2mmF2.8)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_23464818.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_23484937.jpg

(6) 国指定重要文化財の梵鐘は、何と1278年(建治4年)鋳造というモノで県下で2番目に古いものとか。長生郡長柄町で作られ、佐倉市にあったもので、本土寺には1482年にやってきたそうです。それにしても何という古さ。歴史を感じさせます。被写体から距離を取る事ができない時は、広角DP1xの出番です。 (すべてDP1x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_011772.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_011195.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_013219.jpg

(7) 丸い雰囲気がとてもかわいい種類のあじさい。このあじさい、どんな風に撮るのがお好きですか?
   私は、DP2xの標準レンズが表現してくれる、適度に背景が入ってくれて、雰囲気もやわらかい感じこの感じが好きです。 (DP2x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0263329.jpg

DP3 Merrillの50mmF2.8レンズは、レンズ名にMACROが入るだけあって、近接撮影時の解像感が非常にシャープで写実的です。その分、もう少し柔らかく撮りたいと思うのですが、50mmF2.8は非常に被写界深度が浅いので、少し絞りを入れてしまいます。また、チェストポッドを併用してしっかり撮っています。 (DP3)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0185347.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0193395.jpg

もちろんDP1xで全体の雰囲気を撮っておくことも忘れません。 (DP1x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_021312.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0292372.jpg

(8) DP2xは久しぶりに持ち出しましたがその自然な感じ、まるでそこにあるような、素敵な空気感を魅せてくれます。 (DP2x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0355693.jpg

(9) 暗がりのなかでひっそりと、しっとりと咲くあじさいの感じ、今日は広角DP1xも魅せてくれました。 (DP1x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_038379.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0401025.jpg

(10) DP3 Merrill の場合は、シャープ感があって、事によると紙のようなパサパサ感が感じられたりするので、コントラスト等を工夫してしっとり感が加わるよう現像にも気を遣います。 (DP3)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0432424.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0433226.jpg

(11) あじさいの庭園が有名な本土寺ですが、本堂などの建物群も素敵なものばかり。いつ訪れても由緒ある雰囲気に癒やされます。 (上DP1x下DP2x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0524359.jpg

(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_0565553.jpg

(12) 本土寺は水戸光圀公、つまり黄門様とゆかりの深いお寺です。もともと松戸市は、十五代将軍徳川慶喜の弟で最後の水戸藩藩主、徳川昭武の別邸(戸定邸)があるなど、とりわけ水戸藩とのゆかりが深い土地柄ですが、ここ本土寺には、徳川家康の側室だった秋山夫人(於都摩の方)が眠っています。 (DP2x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_173528.jpg

於都摩の方と家康の間に設けられた家康の第5子(万千代君)は後に武田信吉と名乗り、本土寺のある小金宿一帯の3万石を治めていたとの事。水戸光圀公は、その信吉の甥にあたることからか、ここ本土寺に眠る秋山夫人のお墓は、黄門様が建立したそうです。また、そんなゆかりがあるからか、本土寺の参道にある松並木は、水戸光圀公が寄進され、自ら植栽もされたと伝えられています。
その並木のある本土寺参道は、今も残り、あじさいの季節は売店で賑わいを見せています。 (DP1x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_120934.jpg

(13) さて、順路の方を進みます。あじさいの咲き具合はどんな感じでしょうか。。。(DP1x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_1345814.jpg

   6月9日の今日は、「ちょっと早めかな」という声が聞かれました。
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_1364982.jpg

(14) でも、満開の時期は、個々のお花はけっこう色が付いてきてしまっていたりするので、咲き始めの美しい色を楽しむなら今かなという気がします。いずれにしても、ここ1週間でグッと進むのではないでしょうか。
(DP2x)
(2013速報)本土寺のあじさいはこれからが本番です!SIGMA DP3兄弟で巡る本土寺_c0223825_1394321.jpg


明日は、美しいあじさいを、SIGMA DPシリーズ3兄弟で撮り比べた続きと、今が見頃の花菖蒲園を見ていきます。

2013.6.9 松戸市本土寺(あじさい寺)にて
SIGMA DP1x,16.6mmF4
SIGMA DP2x,24.2mmF2.8
SIGMA DP3 Merrill,50mmF2.8MACRO
by bjiman | 2013-06-10 01:44 | 松戸市・本土寺(あじさい寺)
<< 本土寺2013 あじさいの色彩... 伊那下神社 ~松崎町の鎮守~ >>