大本山成田山へ

鰻でお腹一杯になったところで、成田山新勝寺へお参りにいきました。
(1) 総門  (SIGMA DP1s,16.6mmF4)
   境内の入り口の立つ見事な総門は、開基1070年を記念して2006年に建てられた総欅造りの見事なもの。
大本山成田山へ_c0223825_13591227.jpg

(2) 仁王門 (SIGMA DP2s,24.2mmF2.8)
   天保2年(1831)に再建された仁王門は重要文化財に指定されています。
大本山成田山へ_c0223825_147317.jpg

(3) 仁王門の大提灯 (SIGMA DP1s,16.6mmF4)
  大提灯は重さが800kgもあり、寺門の守護の役目だそうです。
大本山成田山へ_c0223825_14104079.jpg

(4) 仁王池 (SIGMA DP2s,24.2mmF2.8)
  仁王門脇の仁王池は、放生池として「不殺生」を教えているんだそうです。いつから住み着いたのか、亀の形をした石にたくさんの亀が休んでいます。
大本山成田山へ_c0223825_141702.jpg

(5) 鐘楼 (SIGMA DP1s,16.6mmF4)
   元禄14年に建立された鐘楼。中の梵鐘は、人間国宝の香取正彦氏作だそうです。
大本山成田山へ_c0223825_14245779.jpg

(6) 三重塔 ((SIGMA DP2s,24.2mmF2.8)
  正徳2 年(1712)に建立されたもので、高さ25m。国指定重要文化財です。
大本山成田山へ_c0223825_14301698.jpg

  周囲にはめぐらされた十六羅漢の彫刻や色鮮やかな塗装(建立当時の塗色を再現したものだそうです。)が見事です。 (上:DP1s、下:DP2s)
大本山成田山へ_c0223825_14354365.jpg

大本山成田山へ_c0223825_1431360.jpg

  立ち姿のとても美しい塔です。背後に見えているのは一切経堂。 (DP1s)
大本山成田山へ_c0223825_14383754.jpg

(7) 一切経堂  (SIGMA DP1s,16.6mmF4)
  享保7年(1722)建立・文化6年(1809)に再建されたもの。堂内には、一切経約五千巻が納められているそうです。成田市指定文化財。
大本山成田山へ_c0223825_14451080.jpg

(8) 大本堂  
  現在の大本堂は、昭和43年築。大勢の参拝客を迎える壮大な建物です。
大本山成田山へ_c0223825_14495345.jpg

(9) 聖徳太子堂
  平成4年に建立された新しいもので、太子の「和を以て貴しとなす」の理念に基づいて、世界平和を願って建てらたのだそうです。
大本山成田山へ_c0223825_14543956.jpg

(10) 額堂 (SIGMA DP2s,24.2mmF2.8)
 信徒から奉納された額や絵馬を懸ける建物である額堂は、文久元年(1861)建立で、国指定重要文化財。
大本山成田山へ_c0223825_14591524.jpg

 震災で被害を受けた様子で、柱と柱をロープで結ぶなどの補強がされていました。
大本山成田山へ_c0223825_1505078.jpg

(11) 光明堂
 元禄14年(1701)建立で、旧本堂。江戸時代中期における貴重な建物だとか。国指定重要文化財です。
大本山成田山へ_c0223825_1545956.jpg

大本山成田山へ_c0223825_1562440.jpg

(12) 白モクレン (SIGMA DP1s,16.6mmF4)
 樹齢100年、高さ7mで、小石川植物園、神宮外苑の白モクレンとともに3銘木と呼ばれているそうです。中判で挑んでいるカメラマンがいらっしゃいました。
大本山成田山へ_c0223825_15111750.jpg

  昭和59年築の平和大塔を背景に。「全部入れたい」と思う時、広角28mmのDP1sが便利。
大本山成田山へ_c0223825_15181275.jpg

(13) 釈迦堂 (SIGMA DP2s,24.2mmF2.8)
 現在の大本堂ができるまでは、こちらが本堂だったそうです。安政5 年(1858)建立で、国指定重要文化財。
大本山成田山へ_c0223825_15233064.jpg

大本山成田山へ_c0223825_15273955.jpg

堂の周囲にはめこまれた五百羅漢や二十四孝の彫刻が大変見事で、見応えがあります。
大本山成田山へ_c0223825_15292993.jpg

大変精緻に彫り込まれたもので、とても木を彫刻していると思えないほど見事。
大本山成田山へ_c0223825_15301334.jpg

どれ一つとして同じ顔はなく、誰か一人は、自分と似ている表情があるそうです。
大本山成田山へ_c0223825_15311537.jpg

(14) 以上、大変広い境内でしたが、おおよそを巡ってきました。成田のもうひとつの顔、国際空港を持つ都市らしい国際色溢れるお店を眺めながら成田山特集を終わります。
大本山成田山へ_c0223825_153881.jpg

大本山成田山へ_c0223825_15382279.jpg

大本山成田山へ_c0223825_15384330.jpg

大本山成田山へ_c0223825_153859100.jpg

大本山成田山へ_c0223825_15391335.jpg


今回の写真は、DP1s,DP2sともほぼ100%を外部ファインダーで撮っています。パララックスによりところどころ微妙に端が切れているカットもあると思いますが、外部ファインダーで撮るリズム感が好きなものでご容赦下さい。

2011.3.26 成田山にて
SIGMA DP1s,16.6mmF4
SIGMA DP2s,24.2mmF2.8
RAW,SIGMA PhotoProにて現像
by bjiman | 2011-04-09 15:40 | 千葉の庭園・寺社仏閣等
<< 夕方の水元公園をモノクロームで愉しむ 成田山 うなぎ川豊 >>